| 
  
   
国際学会
 - 
  Shin’ichiro NAKAOKA, Shizuko HATTORI, Fumio KANEHIRO, Shuuji KAJITA and Hirohisa HIRUKAWA:
  "Constraint-based Dynamics Simulator for Humanoid Robots with Shock Absorbing Mechanisms,"
  The 2007 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS2007),
  2007 (accepted).
 
 
 - 
  Katsu Yamane, Yoshihiko Nakamura: “Parallel O(logN) Algorithm for
  Dynamics Simulation of Humanoid Robots,” IEEE-RAS International Conference
  on Humanoid Robotics, pp. 554-559, Genoa, Italy, 2006.
 
 
 - 
  Fumio Kanehiro, Hirohisa Hirukawa, and Shuuji Kajita,
  "OpenHRP: Open Architecture Humanoid Robotics Platform,"
  International Journal of Robotics Research, vol.23, no.2, pp.155-165, 2004.
 
 
 
国内学会
 - 
  山根克, 中村仁彦,
  "ピボット法に基づくLCPの解法とその衝突・接触シミュレーションへの応用",
  第24回日本ロボット学会学術講演会, 2007年9月
 
 
 - 
  中岡慎一郎, 服部静子, 金広文男, 梶田秀司, 比留川博久,
  "Projected Gauss-Seidel法の拡張による剛体関節機構の接触力計算",
  第25回日本ロボット学会学術講演会, 2007年9月
 
 
 - 
 比留川博久, 金広文男, 中岡慎一郎, 末廣尚士, 神徳徹雄, 安藤慶昭, 中村仁彦, 山根克, 齋藤元, 川角祐一郎,
 "分散コンポーネント型ロボットシミュレータ OpenHRP3",
 第25回日本ロボット学会学術講演会, 2007年9月
 
 
 - 
 安藤慶昭, 金広文男, 中岡慎一郎, 神徳徹雄, 末廣尚士, 比留川博久,
 "分散コンポーネント型ロボットシミュレータ OpenHRP3 -RTコンポーネントを用いた実機と可換な制御ソフトウェア開発機能",
 第25回日本ロボット学会学術講演会, 2007年9月
 
 
 - 
 川角祐一郎, 齋藤元,
 "ロボットシミュレータのプラグイン拡張可能なGUIフレームワークの開発",
  第24回日本ロボット学会学術講演会, 2007年9月
 
 
 - 
  中岡慎一郎, 服部静子, 金広文男, 梶田秀司, 比留川博久,
  "LCPに基づく接触力計算を用いたヒューマノイドロボットの力学シミュレーション",
  ロボティクス・メカトロニクス講演会 ROBOMEC'07, 2007年5月
 
 
 - 
  山根克, 中村仁彦, "分散コンポーネント型ロボットシミュレータにおける順動力学エンジンの計算効率",
  第24回日本ロボット学会学術講演会, 2N23, 2006年9月
 
 
 - 
  比留川博久, 金広文男, 中岡慎一郎, 末廣尚士, 神徳徹雄, 安藤慶昭,
  中村仁彦, 山根克, 齋藤元, 川角祐一郎,
  "分散コンポーネント型ロボットシミュレータ",
  第24回日本ロボット学会学術講演会, 2006年9月
 
 
 - 
  金広文男, 藤原清司, 梶田秀司, 横井一仁, 金子健二, 比留川博久、中村仁彦, 山根克,
  "ヒューマノイドロボットソフトウェアプラットフォーム OpenHRP",
  日本ロボット学会誌, 21, 7, pp.785--793 (2003)
 
 
 
    
 
   |